top of page

(会員限定)生きる力の育成を目指した「ゆとり教育」

 日本の大学進学率は,1960年には約10%でしたが,1975年には37.3%,2025年には61.1%に達しています¹.この背景には,「大卒でなければ正社員としての就職が難しい」という学歴社会の進行があります.高度経済成長とともに,大卒資格が雇用の入り口として重視されるようになり,大学は“就職予備校”的な役割を果たすようになりました.

記事の続きは…

itami-robot-research.net を定期購読してお読みください。

 
 
bottom of page